するとそこには、お菓子が入っていた。・・・多分、お菓子だと思われるもの、と言った方が正しいかもしれない。 「・・・えーと、これは・・・麦チョコ、かな?」 中身は間違いなくそうなのだ。私が困惑する理由は、そのケースにある。私はその流れるようなフォルムのケースを手に取った。 「何でアイツは・・・これを私の鞄に?」 「 場所は変わって武道場である。なるべく静かに扉を開けると、ひっそりとした道場が何だかとてつもなく広く見えた。今日は自主練をするって言ってたから来てみたのに、この様子だともういないみたいだ。私はため息をついた。せめて理由だけでも聞いておきたかったと。 「いないんじゃ仕方ない・・・帰ろっかな」 「・・・あれ、?」 「わ!」 後ろから突然聞こえてきた低い声に驚いて、私は鞄を落としそうになった。そんな私を見て、胴着に身を包んだ男 「何でそんなびっくりすんだよ」 「や、だって、もう帰っちゃってるかと・・・」 「顔洗いに行ってたんだよ」 言いながら私の横を通り抜ける土方を見ると、確かに前髪が濡れている。水も滴る、とはよく言ったものだなあ、なんて、ふと思った。 「で、何か俺に用事?」 「・・・あ、そうそう!これ、なに?」 私は鞄から、さっきの麦チョコを取り出した。それを見ると土方は、不思議そうに首を傾げた。 「・・・何って、麦チョコだろ?お前知らねーの?」 「麦チョコは知ってる!そうじゃなくて、何でマヨネーズのケースに麦チョコが入ってるの?そしてそれが私の鞄に入ってるの?」 彼は首にかけたタオルで髪の毛を拭きながら、面倒臭そうに口を開いた。 「何でって、ホワイトデーだろ」 「・・・・・・え?」 「ケースはまあ・・・そっちの方が美味そうだったから、わざわざ入れ替えてやったんだ」 感謝しろよな、なんて言いながら笑顔を浮かべる土方に、私はなんて言っていいのか本当に分からなかった。仕方が無いので、ホワイトデーには遅すぎるよ、とだけツッコんでおいた。
【銀魂】土方十四郎END |