「ご、ごめん!ホントごめん・・・」 いくら焦ってたっていっても、獄寺はきっといないだろうと思ってたにしても、やっぱりちゃんと連絡はすべきだった。私がもし獄寺の立場なら、すっぽかされたって勘違いして、きっと嫌な気分になる。もっと言うと、心配にもなる。ネガティブな日なら、獄寺に嫌われたのかもって落ち込むかもしれない。獄寺はここまで考えなかったかもしれないけど、でもそういうことを、私はやっちゃったんだ。 私はうつむいた。なんかもう、獄寺の顔見れないよ。 「・・・オイ、。調子狂うから顔上げろ」 「でも・・・」 「もう怒ってねえから。事故でも病気でもなく、ただの寝坊だったんだからもういいだろ」 恐る恐る顔を上げると、目の前の獄寺は本当にもう怒っていないようだった。相変わらず眉間のシワは顕在だけど。 「心配、かけちゃった?」 「なっ、何で俺がテメェの心配なんかすんだよ!ありえねーだろ!」 「まあ、そうなんだけど」 獄寺は、何故だか顔を真っ赤にしている。急に大きい声を出したからだろうか。でもなんとなく新鮮で、私は笑ってしまった。 「何笑ってんだよ」 「ううん、何でもない。それより買い物ってなに?沢田に何か買うの?」 確かそんな用事で、私は呼び出されたはずだ。その買い物にどうして私が必要なのかはよくわからないのだが、でも連絡もないのに1時間も待ってたんだから、私もそれなりに重要なポジションにいるはずだろう。ワリカンとかするつもりなのかな。 財布の中身を思い浮かべながら待っていると、獄寺はきまりが悪そうに口を開いた。 「ああ、その買い物は・・・もう終わった」 「え、終わったの?じゃあなんでここに?」 別に居心地がいい場所でもない。獄寺がここにいる理由が、私にはまったく分からなかった。 「べ、別に・・・」 「ちょうど買い物が終わったとか?」 「そ、それだ!よく分かったな」 明らかに嘘だと分かるトーンで、獄寺が言った。てことは買い物が済んだばっかりって感じでもない。・・・そうなると、理由は一つしかないんだけど。 「・・・私が来るかもしれないって、待っててくれたんだ?」 「ばっ・・・ちげーよ!何で俺がそんな・・・」 顔を真っ赤にしながら、獄寺が言った。こんな顔、今まで見たことない。可愛いなあなんて思いながら、私は口を開いた。 「照れることないじゃん?私は嬉しいけどなあ」 「だっからちげーって!ふざけたこと言ってると爆破すんぞ!」 「そ、それは勘弁!」 獄寺が本気でダイナマイトを取り出しそうになったから、私は慌てて謝った。もうちょっといじってやりたかったけど、このままじゃ本当に爆破されかねない。 「とにかくさ、せっかく待っててくれたんだし・・・カフェにでも行こう?おごるよ」 「テメェに借りなんか作ってたまるかよ」 そんなことを言いながらも、獄寺は近くのカフェに向かって歩き出している。素直じゃないなあ、なんて思いながらも、自分が案外この状況を楽しんでいることに気付いて、私は笑ってしまった。 RICOPRA --- 獄寺HAPPYEND |